【エモい】平成生まれの方々に捧ぐ懐かしいモノたちシリーズ
※このブログは約3分で読むことが出来ます
はじめに
最近、テレビ番組を観ていると昭和世代のエピソードに令和世代がツッコむ番組が盛り上がっていました。
私自身も「へーそうなんだ!」と楽しむ一方で、ふと感じることがあります。
「平成はどこにいった!?」…と。
私は平成元年生まれです。生まれた時から平成です。平成と共に育ち、気づけば令和の時代に突入しました。
よく「昭和は良かった」「令和は期待できる」などの表現を耳にする一方で、平成の誉め言葉にあまり遭遇しません。
気づけばバブルが崩壊し、周りからゆとり世代と呼ばれ、大学全入時代だ、就職氷河期だ…ネガティブの渦にあったからでしょうか。
それでも平成にだって素敵な思い出がたくさんあります!!
今回は私が経験してきた、かつ皆さんにとっても「そうそう!」「あったよね!」と共感してもらえるエピソードを綴ります。
ちなみに下記の記事でも平成エピソードを扱っています。ぜひご覧ください。
ストリートファイターⅡ(ストツー)
みんな大好きスーパーファミコンで熱中したゲームの中に「ストリートファイターⅡ」は必ずランクインするでしょう。
いまだにシリーズが継続している名作中の名作格闘ゲームです。
初代のストリートファイターはアーケードゲームから始まった様です。
正直、私は初代のことはあまり知りません。平成世代にとっての「ストリートファイター」はいわゆる「ストツー」を指します。
基本登場キャラクターは以下の8名です。
・リュウ(日本)
・ケン(アメリカ)
・エドモンド本田(日本)
・チュンリー(中国)
・ブランカ(ブラジル)
・ザンギエフ(ロシア)
・ガイル(アメリカ)
・ダルシム(インド)
名前を見るだけでエモさが溢れてきます。
でも調べて初めて知ったのが「ケン」がアメリカ出身キャラであること。
てっきりリュウと幼馴染の日本人かと思っていました。
幼少期は「波動拳」「昇竜拳」を駆使してストツーごっこに明け暮れていました。
リュウやケンが人気な一方でコア層はブランカやダルシムを推してましたね。
ブランカの独特な歩き方やダルシムの「ヨガファイア」など、両腕を伸ばす仕草はルフィ顔負けの伸縮術でした。
平成世代はいまだにストツーキャラで例えることが多いですよね。
チャイナ服を着ている女性を見て「チュンリーやん!」
「うーわ…うーわぁぁ…」と繰り返す友人に「いや、エドモンド本田かい」
猫背で長髪な男性を見て「絶対、ブランカの子孫やん」
サウナで細マッチョ坊主を見て「ダルシムリスペクトしすぎやろ…」
などなど。平成世代だからこそわかりあえる懐ネタですね。
必殺技を集めたyoutube動画を見つけたのでリンクを貼っておきます。
いやー懐かしい。。
Jリーグ開幕
Embed from Getty Images1993年5月15日にサッカー・Jリーグが開幕しました。
Jリーグはもう皆さんご存知ですよね。
発足当時は以下の10チームからスタートしました。
・鹿島アントラーズ
・浦和レッドダイヤモンズ
・ジェフユナイテッド市原
・ヴェルディ川崎
・横浜マリノス
・横浜フリューゲルス
・清水エスパルス
・名古屋グランパスエイト
・ガンバ大阪
・サンフレッチェ広島
当時、私は4歳でしたが、ワクワクしたことをいまだに覚えています。
これをきっかけに5歳からサッカーを習い始めました。
初代Jリーグ王者はヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ1969)でした。
キングカズこと三浦知良選手やラモス瑠偉選手などスター選手が勢ぞろいで圧倒的な強さでした。
この10チームは「オリジナル10」とも呼ばれており、今ではJ3に至るまで数多くのチームがひしめくJリーグの礎を築きました。
ちなみにオリジナル10の中で、これまで一度もJ2に降格経験が無いチームが2チームあります。
それは鹿島アントラーズと横浜Fマリノスの2チームです。
ちなみに横浜Fマリノスはオリジナル10の横浜マリノスと横浜フリューゲルスが1999年に吸収合併で誕生したチームです。
Jリーグ発足から現在に至るまでの約30年間、国内最高峰のJ1リーグに君臨し続けていることになります。
どんな名門でもJ2降格という悲しい過去を経験してきましたが、この2チームはいまだに伝統を守り続けています。
しかもアントラーズとマリノスはいまだに優勝争いを繰り広げるほどに戦力の入れ替えが上手です。
Jリーグと言えば日本人選手はもちろん、様々な外国人選手が活躍して盛り上げてくれました。
近年で言えばイニエスタ、フェルナンド・トーレス、ポドルスキ、フェルメーレンなど欧州を牽引したワールドクラスが来日しました。
その歴史はJリーグ発足時まで遡り、ジーコ、アルシンド、ビスマルク、スキラッチ、リトバルスキー、ドゥンガ、ストイコビッチ…など書いてるだけで懐かしく、世界に名前を轟かせた伝説の選手たちが日本に来てくれたからこそ今のJリーグがあるのだと思います。
さあここでJリーグの発足から現在に至るまでのスーパーゴール集を見てみましょう。
懐かしい気持ちと共にJリーグに進化に思いを馳せて。。
これからもアップします
いかがでしたでしょうか。今回は平成エモシリーズの一部を記載しました。
これからももっともっと平成の魅力を伝えつつ、同じ時代を生きた方々にエモさを届けます。
これからも平成を語っていきます!